「豊かさ」「希望」「夢」と「誇り」のある、
環境(自然)と経済(人間)とが適切に共生した社会(未来)を目指し、
それを実現させる仕組みとその発展と維持を提供する事業構想を作る。また、そのアイディア・構想力と戦略・実行力を身につける。
 
 <テーマ>
主:「農・食」
  「環境」
  「生活空間」
  「感情」(広義コミュニケーション)
副:「健康」(医食同源、生涯現役)
  「運動」(スポーツ、楽しみ)
  「観光」(心の豊かさ)
<構想切り口>
①農と食と環境
②食と健康と環境
②健康と生活空間と環境
③生活空間と環境
  
 
<目標>大きく考え、小さく始める。前 期:事業構想案を3つの骨子をつくる。1年後:小さい事(事業)をスタートさせる。3年後:新規事業を立ち上げる。5年後:世界をメインフィールドに。